Sort by

『第二回 佐藤和哉 篠笛CLASS発表』を開催いたします!

  • スケジュール

『第二回 佐藤和哉 篠笛CLASS発表』を開催いたします!

 

昨年に続き、佐藤和哉 篠笛CLASSの生徒の皆さんに出演いただく第2回発表会を開催いたします。
開催は2025年10月12日(日)。場所は京都嵐山の鹿王院です。

この発表会は『由緒ある京都のお寺で、美しい庭を舞台に人前で実際に演奏する』”レッスン”です。
日頃の練習だけでは得られない「舞台に立つ」という経験を通してのみ得られる学びを、演奏者としてさらに成長していくための機会としていただきたいと考えています。

また、同じ「笛道」を歩む仲間同士としての交流もぜひ深めていただければと思います。

さらに、「演奏はしないけれど観覧したい」方も募集しますので、是非、ご家族・ご友人をお誘いください。

皆さんのご参加をお待ちしております!

 

【開催日時】2025年10月12日(日)14:00~18:00
(出演者10:00集合/観覧者受付13:30~)

 

【開催場所】京都嵐山 鹿王院
鹿王院 公式サイト
アクセス JR「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩5分
京福嵐山線「鹿王院」駅下車、徒歩3分
市バス・京都バス「下嵯峨」下車、徒歩3分

 

【参加費】 出演参加:5,000円
個別演奏アドバイスシート:2,000円
観覧のみ:2,000円

※鹿王院入館料、消費税含む
※当日現金支払い

 

【出演枠】 16組(ソロ・グループ含む)

【発表内容】1曲 (佐藤和哉楽曲に限りません)

【発表時間】10分以内 ※出ハケ、MC(自己紹介・曲目紹介)も含める

 

≪当日スケジュール≫
10:00~ 出演者集合
10:10~ 会場設営・現場リハーサル(希望者)
12:00~ 各自昼食
13:30~ 観覧者受付開始
14:00~ 前半8組 発表(各10分)
15:20~ 休憩(20分)
15:40~ 後半8組 発表(各10分)
17:00~ 「さくら色のワルツ」合奏
17:10~ 佐藤和哉より総評・演奏
17:50~ 終了・(出演者) 後片付け
18:30  会場撤収

※スケジュールは変更になる場合があります
正確なスケジュールは、出演者決定後にお知らせいたします

≪応募について≫

【応募資格】佐藤和哉 篠笛CLASSにて、過去に一度でもレッスンを受けられた方
もしくは、発表エントリー時にレッスンの受講予約が決定している方
※観覧者に制限はありません

 

【締め切り】2025年7月31日(木)17:00まで

※先着順ではありません。締め切り後に抽選いたします。
※観覧者は9月30日(火)17:00まで

 

【応募方法】Peatixにてチケットお申込時にフォームより以下の必要事項を入力
①出演もしくは観覧のチケットを選択
②氏名(グループ発表の場合は全員の名前)
③連絡先(電話番号・メールアドレス必須)
④過去のレッスン履歴もしくは今後のレッスン予約日
⑤出演の場合、ソロ発表かグループ発表かを選択
⑥演奏曲名(第二希望まで)
※「さくら色のワルツ」は発表会の最後に、佐藤和哉と共に全員で合奏しますが
演奏曲にお選びいただいても構いません。
※演奏希望曲の重複が多い場合、曲変更をご相談する場合があります。
⑦演奏について個別のアドバイスを希望される場合、「アドバイスシート」をお渡しします。
※演奏や演奏姿について、よかった点、改善点等についてのアドバイスを記入したものを
10月末をめどに送付いたします。
※希望される方は、エントリー時に「アドバイスシート希望券」をお申込みください。

 

【その他】
●締切日まで出演エントリーを受付し、希望者が出演枠を超えた場合、初出場者を優先し、
その後残り枠を抽選します。
●出演者決定後、演奏曲重複の調整を経て、2週間以内に演奏曲名を確定して各自にメールで
お知らせいたします。
●出演順は幸音にて厳正なるくじ引きを行い、発表会一か月前に各自にメールで
お知らせいたします。
※こまめなメールチェックをお願いします。

 

【詳細・お申込み】

佐藤和哉 篠笛CLASS発表会 Peatixページ

 

ご利用のブラウザでは正しく動作しません。
Google Chromeなどの最新のブラウザをダウンロードし当サイトをご利用ください。